門廻り・駐車場・フェンス|佐倉市
概要
所在地 | 千葉県佐倉市 |
---|---|
工事規模 | 部分的な外構・エクステリア工事 |
工事費用 | 300万円 |
---|---|
工期 | 約5カ月 |
実施工事 | 門まわり、塀・フェンス・垣根、玄関アプローチ、駐車場/駐輪場、園路・通路・敷石 |
---|
工事内容 | 既存の物置、階段、門(ブロック)の撤去。ウォールレンガの加工。 |
---|
工事前後写真
施工前

施工後

「ちいき新聞の外構・エクステリア」を利用した理由を教えてください
車庫を直す場合、コンクリートではなく水が浸み込む方法で作りたかったので、そのような業者にめぐり会えて良かったです。
対象箇所は工事前、どのような状態でしたか?
駐車場は一部芝を敷き詰めていた。地面の土が大部分であり、雨が降るとぬかるみができ、車のタイヤが汚れていた。
どのような業者を探していましたか?
信頼できる業者
駐車場にコンクリートを流すのでなく、水が地面の中に浸み込んでいくような工法ができる業者を探していた。
「ちいき新聞の外構・エクステリア」の窓口担当者に対する満足度を教えてください
丁寧に受け答えをしていただいた。
紹介された業者の数を教えてください
2社
紹介された業者の満足度を教えてください(総合的な評価)
1社はやや説明不足ぎみでしたので辞退させていただきました。もう1社は礼儀正しく、仕事は丁寧であり5人で協力して作業にあたり、満足のいく車庫ができました。
紹介業者は適切なタイミングで連絡していましたか?
仕事は丁寧、連絡はその都度社長が電話、来宅して伝えてくれました。
紹介業者の対応・説明は適切でしたか?
わかりやすく作業の予定を伝えてくれた。
契約した業者を選んだ理由は何ですか?
信頼できる業者だから
車庫はインターロッキングにしてほしかったため、こちらの要望通りに行ってくれる業者に依頼したかった。自宅は日当たりがよすぎて夏のコンクリートの照り返しが強いため。
工事期間中の対応や進捗具合はいかがでしたか?
作業のための品物が届かず仕事がはかどらない時があった。跳ね上げ門扉が作動せず、電動電気配管工事をやり直したため時間がかかった。こんなに長時間がかかるとは思ってもみなかった。
仕上がりの満足度を教えてください
インターロッキングの色合いがよく、車庫にあったコンクリート板を工夫して使っていただき気に入っています。
業者紹介サービス「ちいき新聞の外構・エクステリア」の総合的な満足度を教えてください
別の箇所のリフォームも(別業者で)前に行ったのですが、早くちいき新聞に問合せてみるべきでした。
アンケート原本
「ちいき新聞の外構・エクステリア」ご利用者が実際に記入したアンケートはこちら(PDFファイル)からご覧いただけます。